イベント
× 空中ディスプレイ

ASKA3Dはイベント演出のみならず、
もぎりや本人確認などの来場者対応にも
未来感・先進性をもたらします。
非接触操作可能な空中ディスプレイの活用が、
来場者の高揚感促進と感染症対策を同時に解決します。
空中ディスプレイ
活用のメリット
- 空中映像の目を引く表現で、顧客体験価値を向上
- 非接触ディスプレイによる全く新しい感染症対策
- SNSで拡散したくなる映えスポットの実現
ASKA3Dはイベント演出のみならず、
もぎりや本人確認などの来場者対応にも
未来感・先進性をもたらします。
非接触操作可能な空中ディスプレイの活用が、
来場者の高揚感促進と感染症対策を同時に解決します。
歌舞伎と最先端技術をかけ合わせたデジタルアート展「カブキノヒカリ展」に活用いただきました。
手元の空中ディスプレイに映し出された鼓に触れると、壁面に映し出された映像が連動する仕組みで、鑑賞者が自らが歌舞伎の世界に参加できる新しい体験に貢献しました。
※事例は、期間限定などで現在は終了しているものもございます。
2024-12-20
【お客様インタビュー】あこがれのヒーローになりきる夢を新しい技術で形に
-株式会社バンダイ様のASKA3D導入事例--
2024-12-20
株式会社バンダイ様主催「NARIKIRI WORLD 2024」にて、ASKA3Dを搭載した「未来のなりきり玩具」のプロトタイプが展示されます。
2024-10-21
中部電力株式会社様主催「テクノフェア2024」にて、ASKA3DとLOOKING GLASS 65”を使用した大型立体空中ディスプレイが展示されます。
2024-09-02
大丸東京店にて開催される「X Games Chiba 2024 POP UP SHOP」にて、ASKA3Dを使用した大型空中サイネージ「5連壁面サイネージ」が登場!
迫力の演出でX Gamesを盛り上げます。
2023-01-31
あいちデジタルアイランドプロジェクトにてASKA3Dプレートを使用した空中ディスプレイが採用されました。
2022-06-15
株式会社メガハウス企画による「空中タッチオセロ」が「東京おもちゃショー 2022」にて展示されます。
もっと見る